第63回ちばてつや賞-ヤング部門-発表|講談社コミックプラス
 
     
   実力者揃いの大激戦だった今回のちばてつや賞! 受賞者全員が佳作以上という、前代未聞の大豊作となった!そんな激戦のなか大賞を受賞したのは、久慈進之介選手の『ロストマン』だ! 彗星のごとく現れた俊英に注目だ!  

 
ちばてつや先生
 

ちばてつや先生総評

今回は全体的にレベルが高く、しかも横並びで、どの作品を大賞に選ぶか贅沢に悩みました。皆さん絵は本当に上手かったです。ただ、一読しただけでは分かりにくい作品が多かったかな。いかに読者に分かりやすく伝えるかーー演出はとても大切です。常に読者を意識して、これからも頑張ってください。


大賞

『ロストマン』久慈進之介(26歳・東京都)
大賞
2013年6月3日(月)発売ヤングマガジン第27号掲載!

ストーリー

「ボクがお嬢ちゃんの夢を叶えてあげよう! 」ーー初めて来た遊園地に興奮する女の子と、楽しげに遊園地を案内する謎の包帯男。2人は思う存分遊園地を堪能したあと、ある"約束"をする。しかし、そんな2人に非情な包囲網が迫る・・・・。果たして、この男の正体とは・・・・!?
 

ちば先生の選評

ラストでアップになる傷と涙が、男が女の子を連れ出した動機のすべてを語る演出は見事! セリフだけではあるが、刑事の今後の家庭も想像させてくれて、ホッとするね。見開き・大ゴマ・小ゴマを駆使して読者を引き込む技はなかなか。物語のディテールを意識すると、さらに演出の効いた作品になると思うぞ!
受賞作品を読む!
 

優秀新人賞

『アイデン・シェーバー』トバカカオ(27歳・愛知県)
準大賞

ストーリー

家族で営む床屋で働くマサルのもとに、"顔剃り"を希望するかわいい女の子がやって来た! 「ヘタクソ! 」と罵られたマサルに代わり父親が顔剃りをすると、とても気持ちよさげな女の子。父親との違いに、マサルは悩む。
 

ちば先生の選評

キャラクター表現が少々硬いけど、演出・コマの割り方が実に上手いね。平凡で退屈だと思っていた日常が、心がけ次第で進歩や成長があるんだ、と気付くテーマもとても良い。ラストのひとコマも笑わせてくれたぞ。

受賞作品を読む!
 

優秀新人賞

『行雲流水』真岡洸太(23歳・埼玉県)
優秀新人賞

ストーリー

刑務所に収容された主人公は、強面の男・674番と相部屋になる。厳しい収容生活に罪を後悔する主人公。すると、674番から密かに脱獄計画を打ち明けられる! 口止めを強要され、黙って見守ることにするが・・・・。
 

ちば先生の選評

同じ「仇」を持つ人間が同じ舎房に入る、など少々ストーリー的にはできすぎだが、2人の行動、人格、そして過去を語る筆致、コマ運びが誠実で説得力がある。脱獄せずに矛先がワル看守「安崎」に向けられる展開も面白かったぞ。
受賞作品を読む!
 

優秀新人賞

『トイレで』吉田糸保美(25歳・山口県)
優秀新人賞

ストーリー

大学に入っても友達ができず、いつもトイレの個室で食事をしている主人公。ある日、となりの個室で同じく食事をする音が聞こえる。その"おとなりさん"のとろい様子に、「下には下がいる」と安心するのだが・・・・。
 

ちば先生の選評

人間関係をうまく作れず、トイレで食事をする主人公の心や行動、日常を、読んでいてつらくなるほどリアルに描いている。キャラクターのタッチも構図も演出もなかなかだったぞ。ただ、ラストがちょっと分かりにくかったかな。
受賞作品を読む!
 

準優秀新人賞

『オニヤンマ』西川洋平(28歳・埼玉県)
優秀新人賞

ストーリー

ケンカの強さで評判だった鬼山は、事故で右足を失う。ある日、鬼山の前に"戦友"亜久が現れる。亜久に「蹴ってみろ」と言われるがまま失った右足で蹴ると、何やら違和感が・・・・。
 

ちば先生の選評

若者の執念と友情を詩情豊かに表現していて、なかなか味わいのあるシュールな作品。事故で右足を失った鬼山と死んだ亜久の再会、再戦のシーンは迫力あるし、花火の演出も良かったぞ。
受賞作品を読む!

準優秀新人賞

『兆し』永田リョウ(22歳・東京都)
優秀新人賞

ストーリー

意識をなくして入院中のボクシング元インターハイ王者の兄・隼人は、限られた時間のあいだ幽体離脱ができる。ある日、弟の良樹から「ボクシングを教えてくれ!」と頼まれ・・・・。
 

ちば先生の選評

離脱時間が少しずつ短くなっていったり、兄の事故原因は実はダウン後の卑劣なパンチだったりと、面白いアイディアを細かく編みこんで、感動的なストーリー展開になっていたぞ。
受賞作品を読む!
 

準優秀新人賞

『極東マリーシア』原作:竹田聡一郎(33歳・東京都)/漫画:吉本祐樹(28歳・岡山県)
準優秀新人賞

ストーリー

ブラジルで育ったリンは、代表入りを目指して日本のサッカーチームに所属するが、ピッチ外の"マリーシア"に苦しむ。しかし、ついに決戦トーナメントの試合中に監督に呼ばれて・・・・!
 

ちば先生の選評

演出もペンタッチも鋭くシャープで、小気味良い切れ味を感じる。複雑な動き、コマの流れ、またエピソードをより分かりやすく描きこんでいくと、読み手にもジーンと伝わるぞ。
受賞作品を読む!
 

準優秀新人賞

『無敵ステージ』常喜寝太郎(22歳・京都府)
準優秀新人賞

ストーリー

学園祭のイベントエリアでメチャメチャなステージを行って周囲を盛り上げていたムテキは、ジャズダンスのステージを見て女の子に一目惚れする。ムテキのとった行動とは?
 

ちば先生の選評

画力があるし、キャラクターも魅力がある。エピソードやアクションを次々見せて、読者を楽しませようという努力が伝わってくる。2人の心のドラマを丁寧に描けばもっと良くなるぞ。
受賞作品を読む!
 

佳作
『援交少女は死にました』金子舞(22歳・京都府)
期待賞

ストーリー

ある日、遠藤は細野岬が援助交際をしている現場を目撃してしまう。理由を聞くと、「殺すため」だという。背景には深い事情が・・・・。

選評

タイトルとラストに驚いた。コマ使いが独特で、決して上手な絵というわけではないけれど、作品全体から色気と華を感じる。
 
佳作
『カニと岬とFREEDOM』高橋拓真(33歳・京都府)
期待賞

ストーリー

漫画家を目指す功市は、デビューできぬまま58歳を迎える。誰かに技術を託したい・・・・と思っていると、絵の上手い少女に出会う。

選評

非常に爽快で読みやすく、かつ元気があるので、楽しい気持ちで読めた。これは才能だと思うし、必ず強みになってくると思う。
 
     
佳作
『トランス教室』河野ナホヤ(25歳・埼玉県)
期待賞

ストーリー

公立の女子高で教師を務める25歳の内田は、容姿がコンプレックスの童貞。ある日、気になる生徒・牧野からデートに誘われ・・・・。

選評

冒頭の見開きにガッツリと心をつかまれた。インパクトがあるし、100点満点の出だし。ラスト見開きのバカバカしさにも驚愕!! やられたなぁ。
 
佳作
『ROCRO'n ROLL』中根大貴(24歳・神奈川県)
期待賞

ストーリー

「たこ焼き屋が天職」と言い切る六郎は、お客さんの笑顔を報酬とし、現実と悪戦苦闘ながら、今日も人生賭けてたこ焼きを焼く!

選評

ともすれば青臭い話で終わっちゃいそうだが、主人公が迷いながらも一本信念が通っていて、気持ちのいい兄ちゃんを描くことに成功している。